音楽-セカオワ
12月10日、セカオワ史上初のファンクラブツアー「Fafrotskies(ファフロツキーズ)」愛知公演に行ってきました!この記事では、私が実際に見て、そして感じた、Fafrotskiesの全てを、7000文字超えの大ボリュームで綴っています。
ついに発表されたセカオワ史上初となるFCツアー「Fafrotskies(ファフロツキーズ)」のグッズを一覧にして紹介しています!例年以上にオシャレなグッズが揃っているので要注目です...!
5月19日(土)、セカオワことSEKAI NO OWARIの野外ライブ『INSOMNIA TRAIN』の新潟公演に参戦してきました!後編となる今回の記事ではいよいよライブ本番の様子(セトリ含む)について、たくさんの画像・ネタバレ・感想を交えながら紹介していきます。
5月19日(土)、セカオワことSEKAI NO OWARIの野外ライブ『INSOMNIA TRAIN』の新潟公演に参戦してきました!前編となる今回の記事ではライブ開演前のグッズ物販列やブース、ステージセットや自身の座席などについて、たくさんの画像・ネタバレ・感想を交えなが…
遂に幕を開けたセカオワ野外ライブ2018『INSOMNIA TRAIN』。そのファンクラブ会員限定のグッズ先行通信販売で唯一買い逃したパーカーを何とか入手しました...!今回はパーカーが大好きでパーカーをトレードマークとしている私が、INSOMNIA TRAINパーカーの概…
本日3月20日、事前通信販売で注文していたセカオワ野外ライブ『INSOMNIA TRAIN』のグッズがようやく届きました!!私が購入した商品を1つずつ紹介するとともに、実際に手に取ってみて初めて分かったポイントなどをレビュー感覚で綴っています。
セカオワの野外ツアー「INSOMNIA TRAIN」で『仮装コンテスト』が開催されることが決定されました!今回の記事では仮装コンテストの参加方法・賞品などの概要をまとめるとともに、これまで計3回のセカオワライブ参戦で様々な仮装を見てきた者として、INSOMNIA …
本日2月23日、4月から始まるセカオワ史上最大規模で展開する圧巻の野外ツアー『INSOMNIA TRAIN』のグッズ第一弾が発表されました!!この記事では発表されたグッズを1つずつ紹介するとともに、ファンクラブ会員限定の事前通信販売の期間などについても書きま…
今日1月5日、セカオワが手掛ける平昌五輪・パラリンピックのNHK放送テーマ曲のタイトルが『サザンカ』であることが発表されました!この記事ではその『サザンカ』の歌詞を確認する方法を紹介するとともに、『サザンカ』というタイトルに込められた意味につい…
12月18日、セカオワことSEKAI NO OWARI 初のドーム・スタジアムツアー『Tarkus』のBlu-ray&DVDのリリース決定が発表されました!!今回の記事では発売日、価格、収録曲、特典など、現時点で分かっている情報をまとめています!
昨日、2017年7月8日、つまり公開日に、映画『メアリと魔女の花』を観てきました!!米林宏昌監督が手がける今作品。主題歌をセカオワが担当するという部分にきっかけを貰い、観に行ったワケですが、本当にね、良かった。(小並感)今回の記事では映画の概要…
本日2017年7月5日に発売日を迎えたセカオワことSEKAI NO OWARIのニューシングル『RAIN』。今回の記事ではその『RAIN』について、詳しく、徹底的に書きました。CDの概要、値段、収録曲の歌詞、聴いてみた感想、そして初回限定版に付属している「謎のDVD」&「…
本日2017年7月4日。7月5日に発売されるセカオワことSEKAI NO OWARIの待望のニューシングル、“RAIN”を一足早くフラゲしてきました!この記事ではその“RAIN”に収録されているカップリング曲『スターゲイザー』の歌詞や、聴いてみた感想、意味などを紹介してい…
【速報】2017年6月8日21:30から行われたセカオワのLINE LIVEで来月に発売される新曲『RAIN』が流れ、遂に歌詞が判明しました!!この記事ではその『RAIN』の歌詞をどのサイトよりも早くお伝えすると同時に、LINE LIVEで解禁された情報をほんの少しだけ紹介し…
昨日5月19日、オフィシャルサイトにて、セカオワことSEKAI NO OWARIが2018年に『INSOMNIA TRAIN』と題打った野外ツアーライブを開催することが発表されました!!今回の記事ではライブの概要、日時・会場、チケット受付の状況など、現時点で出ている情報をま…
本日2017年4月26日、大人気2人組アーティスト“ゆず”のデビュー20周年を記念したオールタイムベストアルバム「ゆずイロハ 1997-2017」が発売されました!!本アルバムではセカオワことSEKAI NO OWARIとのコラボレーション楽曲『悲しみの傘』を収録。今回の記…
埼玉のさいたまスーパーアリーナ、名古屋のナゴヤドーム、大阪の京セラドームの3ヶ所で、計5公演行われたセカオワのLIVEツアー「Tarkus」。このLIVEは動物たちが「タルカス」という名の物語を話し、それに合わせてLIVEが進んでいく、一風変わったものだった…
2月11日、大阪・京セラドームで行われたセカオワのLIVEツアー「Tarkus」に行ってきました!!この記事では、10000字を超えるとてつもない長文と、100枚近い膨大な量の、もう頭おかしいんじゃないかってぐらい膨大な量のLIVE写真を、約20時間を掛けて、死に物…
2017年2月4日、名古屋にあるナゴヤドームで行われた、セカオワことSEKAI NO OWARIのライブツアー『Tarkus』に参戦しました!ステージから6列目という神席から見える景色は格別!今回の記事ではそんな席から撮れたメンバーや演出等の写真!ネタバレ!感想!そ…
昨日2017年2月4日、ナゴヤドームにて、セカオワことSEKAI NO OWARIのLIVEツアー「Tarkus(タルカス)」の名古屋公演が開催されたので参戦して来ました!もうすごかった!まさに神席というべき、言わざるを得ないような場所で、ステージにめちゃ近かった!!…
一昨日、先行通信販売で注文していた、セカオワことSEKAI NO OWARIのLIVEツアー「Tarkus(タルカス)」の大人気グッズである『クッション』が届きました!いやー1回目の販売で注文し損ねて、気持ちがどん底まで落ちたんだけど、2日目の販売で見事に獲得する…
去年の12月29日、SEKAI NO OWARIのツアーLIVE「Tarkus(タルカス)」のグッズが届きました!今回のライブは埼玉・愛知・大阪という3つの会場を回るドーム・スタジアムツアー。私は大阪「京セラドーム」での公演に参戦します!人生2回目のライブです!今回の記事…
SEKAI NO OWARI「Error」歌詞 僕は戦うために作られた軍事用ロボットとして生まれた たくさんの人を傷付けて、勝つたびに褒められた だけど、1人で戦う美しい君の横顔を見た時、僕の中でエラーが生まれたんだ 上官はいつも僕に言った 「誰かを愛しちゃいけな…
皆さんご存知の通り、(?)私は音楽グループ「SEKAI NO OWARI」のファンです。初めて買ったCDもセカオワだし、初めて行ったライブもセカオワ。ファン歴はまだ2年ぐらいなんだけどね。そして今日2016年10月4日は、SEKAI NO OWARI 待望のNEWシングル「Hey Ho…