【スポンサーリンク】
どうもどうも。
えす(@Sakura_05300921)です。
クリスマス間近。
皆様いかがお過ごしでしょうか。
彼女いない歴=年齢(15)の非リア日本代表である私は例のごとくグレーパーカーとジャージズボンという服装で家に引き籠もって充実したニート生活を送っております。
えー、そんなワケで、まぁタイトルにある通りです。
クリスマスなので「ほしい物リスト」を公開しました!
15歳にして乞食行為に走るというね... 笑
自分自身の将来を心配せざるを得ませんよ。ほんとに。
【スポンサーリンク】
「ほしい物リスト」公開に至るまでの経緯。
この「ほしい物リスト」ですが、実はかなり前から公開しようと考えていました。記憶にある中では半年前ぐらいにはもう考えてたかな。確か。
なんですけど何事も行動に移すのが遅い人間なので結局やらないまま先延ばしにして、どんどん月日が流れて、12月になってしまったワケです。
で、もうここまで来たら誕生日に公開する形でいいかなと思って。それってなんかありきたりの極みすぎて嫌なんだけど、もうそれでいいかなって。
私の誕生日は
もう、それでいいやってことに決めてたんですよ。
ですがある日。
ジロギンさんのツイキャスで「クリスマスに “ほしい物リスト” 公開するのもいいんじゃないかな?クリスマスプレゼント的な感覚で。」という発言が飛び出したんですよね。
それを聞いて「あっ!その手があったか!」と私のゲス本能が騒ぎ出して。
じゃあもうそうしようと。クリスマスに公開しようとなって。
そうすればクリスマスと誕生日のダブルで来る可能性あるし。
そうと決まったら即行動ってことで今回こうして公開するに至りました。
【スポンサーリンク】
えすの「ほしい物リスト」に入っている商品一覧。
遂に憧れの「ほしい物リスト」だよ!なんて心踊りながら、リスト作成を開始。
...したんだけど、最初は全然欲しい商品が思い浮かばなかったんだよね。笑
そこで自分の物欲のなさに気付いて、あっ、これ、終わったな、と察して、「ほしい物リスト」の公開を本気で諦めようかと思いました。うん。
ですが改めて考えてみたらそれなりの数が集まったので、
ここからは えすの「ほしい物リスト」に入っている商品を並べていきます!
先に言っておくとネタ要素は全くないです。ガチです。私は。笑
BUFFALO USBメモリー バリューモデル 16GB ピンク
これはですね、私は一応カメラが趣味なんですけど、とにかく容量がすごいんです。
それでSDカードの容量が限界になったらPCに送って、また限界になったら送って、という工程を延々と続けていたらPCの動作に多大なる影響を与えるレベルに溜まってしまって。
さっき調べたら130GBぐらいありました。笑
なので早急にUSBメモリーを入手して対策したいと。でも高いと。
じゃあちょっと、リストにぶち込むかと、そうなったワケです。
同じモデルの色違いを既に持っているので、分かりやすいように色はピンクを選びました。
マリオカート8 デラックス
数ヶ月前にNintendo Switchを購入したんですけど、その頃からマリオカート欲しいな~と思ってて、そのまま買わないままになっていたので今回入れてみました。
マリカはDS時代のもの以来ですかね。
ただそのDSのやつはCOMが弱すぎて、強さを最大まで上げても100%勝っちゃって、「敗北を知りたいよ」とか調子乗ったこと言っちゃうレベルなんですよ。
なのでオンライン対戦があるSwitch版のマリカで私に敗北を教えて下さい。(笑)
Nintendo Switch Proコントローラー スプラトゥーン2エディション
これは単に私の好奇心という所ですかね。
以前から「SwitchのProコントローラーが良い!」とか「絶対に買うべき!」とかいう嘘で塗り固められたかのようにも思える話を聞いていたので試してみたくなりました。
果たして本当に使えるのか。一向に上手くならないスプラの上達に役立つのか。
非常に気になるところです。
カラーはSwitch本体と合わせてスプラ2ver. を選んでみました。
夜は短し歩けよ乙女
なんか本もリストに入れておきたいなーと思って出てきたのがコレ。
映画版の声優を星野源さんが演じたことでも話題になった作品です。
いつかブログに書こうとは思っているのですが、実はちょっと前にこの「夜は短し歩けよ乙女」の著者である森見登美彦さんの講演会のようなものを聞きに行ったんですよ。
それで率直に この人の本を読んでみたい!と思ったので入れてみました。
コカ・コーラ ペットボトル 500ml×24本
我々人類の希望、不動のセンター、コカ・コーラ。
コーラは世界を救うとまで思うほどに私はコーラを愛しています。
まぁほんとは1日4,5本飲むことで私の生命維持に必要な要素の約70%を補っている命の水こと飛騨天然水を入れたかったんだけど、残念ながらAmazonでは販売されていなかったので他に何か必要な飲み物はないかと思って即出てきたのがコーラでした。
500ml × 24本。
これだけあれば1ヶ月は生き延びられることでしょう。
コカ・コーラ万歳。
Amazonギフト券(グリーティングカードタイプ)‐ 5,000円
最後はAmazonギフト券。
なんでこれを入れたのかと言うとですね、「ほしい物リスト」の設定の都合上、販売元がAmazon以外のものは入れても送れないようになってるらしいんです。
その謎機能さえなければ入れていたものを羅列すると、
・動画保存用のUSBメモリー(64GB)
・さくらのクリスマスプレゼント(思いっきり買うの忘れてた)
・デスノート全巻セット(もはや宿命)
・ハンターハンター全巻セット(ジロギン氏の影響)
・寝るときに付ける蒸気でホットアイマスク(ゆずの香り)
・イヤホン(既存のものが片方からしか音が出なくなった)
・マウス(既存のものは1回壊れたところを強引に直したが反応が悪い)
こんな感じ。結構たくさん欲しいものがあったんです。
なのでそれらの購入に充てるためにAmazonギフト券を入れてみました。
【スポンサーリンク】
まとめ
以上、「欲しいものリスト」を公開したよーっていう報告 でした。
もうね、これ以上は何も言わない。
単純に公開しましたっていう報告だけ。うん。
おこがましすぎて「買ってください!」なんて言えないわコレ。笑
よくよく考えたら未来性のない高校生(ニート)に恵みを与えてくれる人なんてそうそう居ないであろうという事実に気付いてしまったので期待は最小限に抑えつつ、でもやっぱどこかでちょっぴり期待しつつ、って感じでぼっちのクリスマスを過ごそうと思います...
皆様は良いクリスマスを!!
◎【要確認】匿名・住所非公開でプレゼントを送る方法。
◎個人情報がバレないための設定はこちらの記事を参考にしました。
最後までご覧頂きありがとうございました。
読んだよ!を伝える☆とブックマーク、あとコメントもお願いします!^^
各種SNSでの共有・拡散もバンバンやっちゃって下さい!
読者登録や Twitter・Instagram のフォローも宜しく!
私のクリスマスプレゼント用のギフト券は最優先で送るように。
ちょっと君は静かにしようか。